Linuxではターミナル(端末)ソフトでシェルを操作する利用方法が一般的です。
コマンド入力の際など、タイプミスなどがあった場合にカーソルを移動して修正しますが、矢印キーなどで1文字ずつ動かしていると、長いコマンドの場合何度もキーを押す必要が出てなにかと大変です。
シェルには便利な機能がたくさんありますが、コントロール(Ctrl)キーやメタ(Meta)キーを駆使することで、思い通りの位置に素早くカーソルを移動することができます。
カーソル移動時のキー操作まとめ
コントロールキーは、大半のコンピュータのキーに採用されており、WindowsPCでは「Ctrl」、Macでは「control」などと刻印されています。
WindowsやMacでも、ショートカットで「コントロールキーを押しながら任意の他のキーを押す」といった操作をしますが、Linuxでも同様の操作をします。
以下はその一例です。
キー操作 | 説明 |
---|---|
Ctrl + b | 1文字ずつ前に移動 |
Ctrl + f | 1文字ずつ後ろに移動 |
Ctrl + a | 行頭に移動 |
Ctrl + e | 行末に移動 |
Ctrl + l | カーソルのある行を残して画面をクリアする |
Meta + b | 1単語戻る |
Meta + f | 1単語進む |
後半のMetaキーは、Ctrlキーでは無く、AltまたはEscキーを使います。Altキーの無いMacでbashを操作する場合はescキーを使いましょう。
なお、Escキーは同時押しでは無く、Escキーを押して一度キーを離してから任意のキーを押しても大丈夫です。操作の違いについては実際に試してみるのが一番早いです。
参考:文字を削除するのに便利なキー操作一覧
キー操作 | 説明 |
---|---|
Ctrl + h (= Backspace) | カーソル位置の前1文字を削除 |
Ctrl + d (= Delete) | カーソル位置の1文字を削除 |
Ctrl + k | カーソル位置から行末まで削除 (削除した文字はクリップボードに入る) |
Ctrl + u | カーソル位置から行頭まで削除 (削除した文字はクリップボードに入る) |
Ctrl + y | (Ctrl+k,Ctrl+uなどで)削除した文字を挿入 |