アイエスエフネット、Linuxでデバイス名ずれが起こる理由とその対策を紹介する無料オンラインセミナーを2022/3/3に開催

ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境や、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する、株式会社アイエスエフネットは、2022年3月3日(木)に無料オンラインセミナー「信頼されるサーバ管理者になれる~Linuxのデバイス名ずれ対策~」を開催します。定員は100名でZoomによるリアルタイムWeb配信にて提供されます。


本セミナーは、信頼されるサーバ管理者になれる講座として「Linuxのデバイス名ずれ対策」をテーマに開催。Linuxを学習中の方や興味がある方を対象にLinuxでデバイス名ずれが起こる理由とその対策を紹介するとのこと。

講演内容

  • デバイス名ずれとは?
  • なぜ、デバイス名がずれるのか?
  • デバイス名がずれないようにするには?
  • 質疑応答

講演者

株式会社アイエスエフネット
社長戦略本部 戦略教育統括部 エンジニアサポート部 所属 染谷 歓奈
2001年入社し、19年間にわたり、ITインフラサービス企業の人材開発部門に常駐し、UNIX(Solaris)/ Linux(RHEL)研修を担当。2020年10月よりエンジニアサポート部にて社内の人材育成に従事し、現在に至ります。UNIX/Linuxの運用や構築、ネットワーク分野を得意としており、現在はコーチングやファシリテーションについても勉強中。

申し込み

下記、申込専用フォームから応募してください。

https://business.form-mailer.jp/fms/21108eae164648

お問い合わせ先

株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットセミナー事務局
MAIL:isfnet-seminar@isfnet.com
WEB:https://www.isfnet-services.com/contact

リナスクから一言

エスパくん

特に記載はありませんが、内容的にはLinuCレベル1の「主題1.05:ハードウェア、ディスク、パーティション、ファイルシステム」、LinuCレベル2の「主題2.01:システムの起動とLinuxカーネル」、「主題2.02:ファイルシステムとストレージ管理」が関連する内容でしょうか。

名ずれについては世界書店さんのこちらの記事がとても参考になります。受講される方は事前に目を通しておくと良いかもしれません>https://chimyblog.com/linux-dev-naming/